G&Gの口コミや評判

公開日:2024/08/08   最終更新日:2024/08/26

ギブアンドギブ

会社名 G&G
住所 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル4F
電話番号 076-464-5205

G&Gは、2008年創業の人材派遣会社です。本社を構える富山県を中心に、全国に営業所を展開しています。

派遣に特化した求人サイト「ハケンギフト」を運営しており、8,000件以上の多彩なお仕事を掲載しています。今回はそんなG&Gについて特徴や魅力をくわしく紹介していきます。

Give&Giveの精神でサポート

G&Gは、富山県に本社を構える人材派遣会社です。2008年の創業以来、東北エリアを中心に全国に拠点を広げています。

G&Gという社名は「Give&Give」の頭文字から名づけられています。見返りを求める「Give&Take」ではなく、つねに相手の利益を考え、相手の立場にたって考えたいという想いが込められています。

人材サービス業は、企業と求職者の架け橋といわれています。しかし、G&Gでは単に仕事を紹介するだけでなく、求職者が安心して働けるように手厚いサポート体制を整えています。

また、企業に対しても人材の確保だけではなく、企業が発展できるようなフォローに取り組んでいます。このようにGive&Giveの精神を大切にしているので、派遣のお仕事が初めての方でも安心して働き始めることができます。

派遣に特化した求人サイト「ハケンギフト」

G&Gは、人材派遣求人に特化したポータルサイト「ハケンギフト」を運営しています。ハケンギフトの強みを紹介します。

製造・軽作業を中心に幅広い職種を取り扱い

ハケンギフトは、製造業や軽作業、物流関連の派遣のお仕事を中心として、幅広い職種を取り扱っています。とくに、工場や倉庫内での軽作業の求人が多く、未経験者でも取り組める内容が充実しています。

2024年8月時点で約8,500件登録されているので、豊富な求人情報の中から気になる就業先が見つかることでしょう。また、工場や倉庫での仕事だけではなく、医療・介護職や事務職、接客業などの求人も用意しています。

求人を探す際には、職種や勤務地、給与などの条件から検索可能です。さらに、こだわり条件として、勤務期間・時間や休日、応募資格などを自由に設定することができます。

また、キーワードで探すことも可能となっています。

95%以上が日払い・週払いに対応

ハケンギフトには数多くの求人が掲載されていますが、そのうちの95%以上が日払い・週払いに対応しています。働いてすぐに給料が手に入るので、突発的な出費に柔軟に対応することができます。

また、長期間はもちろん、短期や単発のお仕事も取り扱っているので、未経験の業種でも気軽に挑戦できます。多彩な業種・職種での経験を積むことで、スキルアップを目指せます。

担当者による手厚いサポート

ハケンギフトの強みは、担当者による手厚いサポート体制が整っているということです。正社員やアルバイトの場合、雇用主と勤務先が同じです。一方で、派遣スタッフの場合は、勤務先は派遣先企業ですが、雇用主は派遣会社となります。

通常、就職活動や転職活動を行う際には、自身でハローワークやインターネットを使って企業を探しますが、ハケンギフトを利用する場合には仕事紹介のプロが最適な就業先を紹介してくれます。

ハケンギフトの担当者は、仕事内容や社内環境について把握しているので「実際に働いてみたらあわなかった」というリスクを低減できます。さらに、自分では思いもよらなかった仕事を提案してくれることもあるので、自分の新たな適性や可能性に気づける可能性もあります。

また、担当者はお仕事紹介だけではなく、働き始めてからも相談に乗ってくれます。定期的に連絡してくれるので、働くうえで生じた悩みや疑問もすぐに解消できます。

そのほかにも、勤務時間や待遇、労働条件などについて、求職者の代わりに企業と交渉してくれるので、安心して働き続けることができます。

毎日新着の求人情報を掲載

ハケンギフトには、毎日新しいお仕事が更新されています。週休2日や日払い・週払い対応など、働きたくなるような魅力的な条件の仕事が充実しているので、希望条件にあったお仕事が見つかることでしょう。

なお、派遣スタッフは福利厚生が受けられないのではないかと考えている方もいますが、ハケンギフトでは福利厚生についてもしっかりと受けられます。社会保険を完備しており、任意の労災保険や交通費の支給など、制度が整っています。

また、ハケンギフトは紹介スピードの早さが魅力的です。求職者の希望に合わせて紹介を行っていますが、すぐに働きたいという方には、応募から最短1日で就業開始することも可能です。

さらに、資格取得のサポートなども行っているので、働きながらステップアップも狙えます。

転職支援サービス「JOBDOOR」

G&Gでは、派遣スタッフ向けポータルサイトだけでなく、正社員のお仕事を取り扱う転職サービスも運営しています。正社員向け転職サービス「JOBDOOR」について紹介します。

専任アドバイザーが二人三脚で転職を支援

JOBDOORは、G&Gが運営する正社員を対象とした転職支援サービスです。経験豊富なアドバイザーが在籍しており、転職成功を目指して二人三脚で支援しています

まずはヒアリングを大切にしており、転職の悩みや希望について、ていねいに聞き取りを行っています。そのうえで、求職者の強みを活かした転職活動のプランを作成しています。

これまでに培ってきた経験やスキルを活かせる求人を紹介してくれるので、ひとりで転職活動をするよりもステップアップできるチャンスが広がります。また、専任のアドバイザーが応募書類の添削や模擬面接などを行っているので、初めて転職をするという方でも安心して任せられます。

非公開求人を取り扱い

JOBDOORでは、2024年8月時点で約1,500件の求人を掲載しています。また、サイト上に掲載されている求人の他にも非公開求人も豊富に取り揃えています。

非公開求人とは、企業のサイトや転職サイト上で公開されていない求人情報のことです。一般の方は知ることができず、一部の転職エージェントのみ情報を把握しています。

企業が求人を一般に公開しない理由としては「人気が高いポジション」「有名企業の求人」などが挙げられます。人気の求人は応募が殺到して選考に時間を要する可能性があるので、転職エージェントを介して応募していることがあります。

JOBDOORでは、このような非公開求人も充実しているので、自分にあった求人が見つかる可能性が高いといえます。

履歴書や職務経歴書の作成をサポート

JOBDOORでは、書類通過率アップのために履歴書や職務経歴書の作成をサポートしています。強みを活かした応募書類を作成することで、企業に自身の魅力をPRすることができます。

また、ニーズに応じて模擬面接なども行っています。身だしなみや話し方、質問への答え方など、応募する企業に合わせたアドバイスや支援を行っているので、内定獲得率が格段とアップします

要望は代わりに交渉してくれる

ひとりで転職活動を行う場合には、年収や就業条件などの条件をいいづらいものです。そこでJOBDOORでは、担当アドバイザーが代わりに企業と交渉を行ってくれます。

入社日の調整や就業条件の交渉など、責任を持って代行してくれるので、安心して転職活動に取り組めます。さらに、JOBDOORでは入社後も長期就業に向けてサポートしてくれます。

まとめ

今回は、G&Gについて紹介しました。G&Gは、北陸地方を中心として全国各地に拠点を持つ人材紹介会社です。

派遣スタッフ向けポータルサイト「ハケンギフト」と正社員向け転職支援サービス「JOBDOOR」を運営しています。G&Gという社名は「Give&Give」の頭文字から名づけられており、常に相手の利益を考え、相手の立場にたって考えたいという想いが込められています。

そのため、単に仕事を紹介するだけではなく、求職者へのサポート体制を充実させています。頼りになる担当者による手厚いサポートを受けられるので、未経験の業種や職種でも安心して働き続けることができます。

そんなG&Gが気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。

【富山県】事務派遣会社!おすすめ比較表

テンプスタッフフォーラムの画像

名前

テンプスタッフフォーラム 富山/高岡オフィス

ポイント

優良派遣事業者としてユーザーから信頼を得ているため、やりたい仕事が見つかる
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
パソナの画像

名前

パソナ・富山

ポイント

手厚いサポートと相談機関の充実によりスタッフの満足度が高い大手派遣会社
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
アデコの画像

名前

アデコ 北陸支社(富山オフィス)

ポイント

キャリアが浅い方や派遣会社がはじめての方のサポート力が高い大手派遣会社
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
マンパワーの画像

名前

マンパワーグループ 富山支店

ポイント

大手優良企業案件が豊富で自分に合った働き方ができる人材派遣会社
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
スタッフサービスの画像

名前

スタッフサービス 富山登録センター

ポイント

独自のマッチングシステムによって迅速な求人紹介が可能な人材総合サービス
詳しくはこちら 公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

派遣社員として働く場合、懸念点となるのが保険についてです。正社員の形態でないとはいえ、病気や事故といった思わぬリスクに備えて保険に加入することはとても重要です。派遣で働く人も、条件を満たすこ
続きを読む
派遣事務の仕事に挑戦したい方にとって、どの程度のパソコンスキルが必要なのかは気になるポイントです。本記事では、派遣事務に求められるスキルや、効率的なスキルアップ方法を解説します。派遣事務でパ
続きを読む
富山県砺波市で新しい仕事を探す際、派遣会社の選び方は非常に重要です。派遣会社ごとに特徴やサポート内容が異なり、自分のライフスタイルやキャリア目標に合った選択が必要です。このコラムでは、砺波市
続きを読む